大腸がんとは
大腸がんとは、大腸の粘膜に発生する悪性の腫瘍のことです。
「大腸がん」とひとくちに言っても、悪性腫瘍の発生箇所によって分けることができます。
結腸にできる「結腸がん」と直腸にできる「直腸がん」の2つに分けられます。
大腸がんは、死亡数の多い疾患の一つで、女性の死亡数においては第一位です。
男女ともに、40歳以上の発症率が高く、その数は年々増加傾向にあります。
恐ろしい疾患である大腸がんですが、早期発見と治療を行うことで、格段に生存率をあげ、治すことが可能な疾患でもあるのです。
些細な体調の変化を見逃さず、少しでも疑われる症状がある場合は医療機関を受診するようにしましょう。
下記に簡単な大腸がんチェックリストを載せますので、参考にしてみてください。
番号 | 重要項目 | |
---|---|---|
1 | 便秘と下痢を交互に繰り返す | |
2 | 便が細くなる、ぽろぽろとした小さな便が多く出る | |
3 | 貧血が続く | |
4 | 血便が生じることがある | |
5 | 検便で異常を指摘されたことがある |
番号 | 基本項目 | |
---|---|---|
1 | 運動不足である | |
2 | お酒をよく飲む | |
3 | 肉やハム、ソーセージなどの加工肉をよく食べる | |
4 | 肥満である | |
5 | タバコを吸う習慣がある | |
6 | おならが急に臭くなった | |
7 | 排便したいのに出ない事が多い | |
8 | 便にドロッとした粘液・黒っぽい便が混じる | |
9 | 排便したのに便が残っている感覚がある | |
10 | お腹に違和感があり、張ったような感じがする | |
11 | ご家族に大腸がん患者になられた方がいる |
40歳を過ぎたらぜひ定期的な検査を受けましょう。
大腸がんの原因
大腸がん原因には主に生活習慣や食生活が大きいとされております。
例えば牛や豚などの赤身の肉や、ハム・ソーセージなどの加工肉を日常的に食べる方は注意が必要です。
また過度な飲酒・喫煙も発症のリスクを高めるとされております。
さらにがんは遺伝による関連性も指摘されているため、血縁者にがんを患った方がいる方は注意が必要です。
がん発症リスクを抑えるために、上記のような生活習慣に当てはまる方は、ぜひ一度、ご自身の生活を振り返っていただき、がんを予防する生活を意識するようにしましょう。
大腸がんの検査方法
大腸がんの発見には、大腸カメラ検査が有効的です。
大腸カメラ検査とは、肛門からカメラのついたスコープを挿入し、腸内に異常がないかを直接観察する検査のことです。
大腸カメラ検査を行うことで、大腸がんであるかどうかを判断することができます。
大腸がんは早期に発見することで症状の悪化を防ぎ、完治が可能な疾患です。
まずは当院の消化器専門外来へ
お越しください
便秘でお悩みの方は、当院の消化器専門外来へお越しください。
便秘は重篤な症状に罹患している可能性もあります。
「よくある症状」として放置してしまうことは大変危険です。
異変を感じた際には、ご自身で判断せずに、まずは医療機関を受診しましょう。ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。